次男の自己紹介(4歳~5歳)

次男の様子(4歳~5歳)

 

日本地図パズル世界地図パズルに目覚めたので、お風呂場に貼るタイプの世界地図を購入。貼ると予想通り大喜びで、いろんな国名を読んでいる。その世界地図に世界の国旗も小さく表示されており、国旗にも興味を示す。今まであまり見なかった国旗の絵本を片手に、地球儀世界地図パズルを見ながら場所を確認し、国旗を覚える作業が進んでいる。

  

・カレンダーをひたすら書いていたが、地図ブームが到来すると日本地図、世界地図を描き始める。国名と国旗を描く。特徴をとらえて書けている。

・ひらがな、カタカナ、数字、アルファベットを書く。

・公文で嫌がっていた足し算が、ついにブームとなり、ひたすら5+2=7、8+3=11などと書き始める。

・長男の引き算をしたがり号泣する。

・長男の影響で昆虫大好き。カマキリ先生大好き。昆虫の絵を描き始める

・時計の絵を描き、3時、6時、10時など読めるようになる。

・カマキリ先生ごっこが大好きで、一通り覚えたセリフで虫捕りごっこを永遠にしている。何度も話しかけられこちらは苦痛。

・長男とのやり取りが言葉でできるようになってきた。

・片付けは壊滅的にできない、しないタイプだったが、幼稚園のお陰で「お片付けしてから〇〇しようね」が定着しつつあり、家でもぐずらず「これ片付けて」と伝えるとスッとできることが増えてきた。まだまだ一緒じゃないとできないときの方が多いが、うれしい成長。

・久々に商業施設へ行くと、エレベーターに終始乗りたがって大変だった。エレベーターへの執着、こだわりはまだある模様。

・長男とオモチャの取り合いが増える。順番だよ、交代ばんこだよと伝えると号泣。最近また癇癪が増えたな~と幼稚園の担任に伝えると、幼稚園では色々我慢できるようになってきているので、その反動が家庭生活の中で出てきているのかもしれないとのこと。なるほどなぁ、頑張ってるんだなぁ、優しくしてあげないとなぁと反省する私。

・運動会が終わってから出てきたこだわり『1番になりたい』『誰よりも先にやりたい、やり終えたい』気持ちが、生活の中で広がってきている。最初は「トイレに行く順番が1番になりたい」だったが、「カレンダーで日付を言う」「お歌と歌う」「お弁当を食べる」などと小さなアレコレに広がりつつある。自宅では長男と、なんでも競う。階段の上り下り、トイレ、ご飯を食べるとき椅子に座る速さ、いただきますをして先に口に入れる、先に公文をする…その情熱を他の方に向けてほしいと願う日々。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました