次男の自己紹介(0~2歳)

御初の投稿でございます。少し緊張してます(笑)なるべく端的に書きますがまとめるの苦手な人種なので読みにくかったらごめんなさいね。

次男の様子(0歳~1歳)

・目は合う。

・自分で遊んでいてくれるので手はそんなにかからなかった

・昼寝は抱っこやスウィングチェアに乗せてユラユラで良く寝る。

夜は寝かしつけに2~3時間かかり、ギャン泣き、置いたら起きる。おくるみに巻いたり試行錯誤するも、とにかく寝つきに時間がかかり、少しの音で目を覚ます。私の膝がポキッと鳴っただけで起きる(泣)最後は辛すぎてギャン泣き放置…それが生後9か月まで続く。(後で、療育ドクターの診察によると、耳が他の子に比べて良いので音に敏感で寝つきが悪かったのではと言われる。)

・生後9か月のときに寝返りを習得➡そのお陰で寝かしつけが少しずつ楽になる。

人見知り、場所見知りあり。

次男の様子(1歳~2歳)

・言葉はまだ出ない。テレビへの集中力が凄く、付けていたら食い入るように見ている。英語のDVDを繰り返し見せていた。

目ざとさが半端ない。長男も相当目ざといと思っていたが、次男はその5倍以上をいく目ざとさ。よく周りの様子を見ていて、触ってほしくないものばかりを食べる、かじる、触る。注意しても理解できず、何度も注意してやめないため、叱ることを増えてくる。(長男は数回注意したらすぐやめたタイプ)

・歩き出したらさあ大変。手を繋がないタイプ振りほどいて走っていくタイプ。ハーネスを購入これがなかったら数十回と車にぶつかってると思う。

・スーパーでも親の姿が見えないところまで突っ走る。何度かレジのおばちゃんのところに入り込んでいた。興味があるところにまっしぐら。なので、スーパーでもハーネスを着用➡色々な人から声をかけられるも、「可哀そうに…」と言われるのがとにかく嫌だったので「これがなかったら何十回と車にひかれてると思うます~」と先に説明し、非難回避していた。

・2歳半くらいから、ワンワン、にゃーにゃー、ぽっぽっぽー、マミー、まんま、ねんね、かっこいー、ちっち、しゃ(電車、汽車)、ノー、イエス、P、ワントゥスリーなどの単語が少しずつ出始める。

ピタゴラスイッチデザインあが大好きで、「あ」を何度も書かされ、私があいうえおかきくけこと書いていたら覚えていた。濁音、カタカナ、数字、アルファベットもすぐ覚える。

2歳10か月くらいから、療育機関に週2で通い始める。

癇癪がすごい。切り替えができない。やりたかったことを中断させたり、嫌なことがあると10~30分ほど号泣大暴れで手が付けられないほど暴れている共感の言葉なんて耳に入らない。ひたすら泣いて暴れている。

エレベーターが大好きすぎて、イ〇ンモールとか大きな施設に行ってもひたすらエレベーターとエスカレーターに乗るので(こちらが「これでおしまいね」と伝えても乗りたい気持ちを抑えられずギャン泣き)必要最低限しか行くことがなくなってしまった。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました